ねつきをよくする方法。毎日同じ時間に「寝る」のではなく「起きる」
- heiwamed0002team
- 2023年10月31日
- 読了時間: 1分
更新日:3月20日
おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。
【質問】
最近ねつきがよくありません。なにか良い方法ありますでしょうか?
【答え】
睡眠に一番大きな影響があるのは生活のリズムです。まずは毎日『同じ時間に起きる』ことから始めてみましょう。同じ時間に起きることでマスタークロックとよばれる体内時計が整います。週末も寝坊せず平日と同じ時間に起きるようにしましょう。週末に寝だめするとせっかく整いかけたリズムがくずれてしまいます。ポイントは同じ時間に『寝る』のではなく、同じ時間に『起きる』ことからはじめることです。同じ時間に無理に寝ようとせず、眠くなってかららふとんに入りましょう。もちろん、コーヒーや緑茶などカフェインの入っている飲み物も影響します。夕方以降のカフェインはねつきを悪くします。私はコーヒー好きで1日3-4杯は飲むのですが、夕方以降飲まないのをマイルールとしています。
まとめ
・同じ時間に毎日起きる(一番大切)
・眠くないのに同じ時間に無理に寝る必要はない
・眠くなったら寝る
・週末寝坊しない
・夕方以降のカフェインをひかえる
今日も素敵な一日でありますように。