花粉症にめがねが効果的
- heiwamed0002team
- 2023年3月6日
- 読了時間: 1分
更新日:3月23日
おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。気温が上がってきて過ごしやすい季節になってきましたね。私は冬場休んでいたジョギングを再開しました。この時期困ったことがあります。花粉の飛散です。西宮市でも多量にスギ花粉が飛びはじめました。北海道や沖縄には花粉症がほとんどありません。この時期だけ移住したいぐらいですね。【質問】花粉がどれぐらい飛んでいるか調べることができますか?【答え】はい。西宮市が春と秋に花粉の飛散量を測定して毎日報告しています。西宮市花粉情報↓↓↓https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/taiki/kafun.html天気予報をみるように、毎朝チェック。花粉の飛散量が多い日は、長時間の外出をさけたり屋外スポーツをさけたりするのがよいでしょう。コロナの流行がおさまったことで屋外でマスクをはずすことがふえました。コロナ対策として外でマスクは不要ですが、マスクは花粉対策に効果的です。めがねも効果があります。角膜(かくまく)に付着する花粉の量が10分の1以下となります。花粉症対策をしてこの時期乗りきりましょう!今日も素敵な一日でありますように。中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ)https://www.nakajima-clinic.com/