top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

インフルエンザ

  • heiwamed0002team
  • 2021年10月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月29日

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

兵庫県の新規コロナ陽性者が100人以下となりました。

ようやく第五波が過ぎ去って平穏な日がもどりつつあります。 ホントうれしいことです!


【質問】今年の冬はインフルエンザ流行しますか?

【答え】それはわかりません。

がっかりさせる答えですみません。

流行るかどうかはわかりませんが、適切な感染対策をすることがインフルエンザ予防につながるのでご安心ください。

去年の冬はインフルエンザが流行しませんでした。

これには理由が2つあります。

ひとつは、ウイルス干渉という現象です。あるウイルスが流行すると他のウイルスが流行しないというものです。コロナウイルスが流行ったためにインフルエンザが流行できなかったのです。

もうひとつは、人々の生活様式が大きく変わったからです。コロナ対策として3密対策(密集、密接、密閉)をしました。コロナ対策が期せずしてインフルエンザ対策となったのです。

コロナ対策もインフルエンザ対策も同じです。

「手洗い」「マスク」「換気」この冬をのりきりましょう。

今日も素敵な一日でありますように。

 
 

最新記事

すべて表示
ゴールデンウィーク中の診察はカレンダー暦通りです

【ゴールデンウィーク中の診療について】 ゴールデンウィーク中もカレンダー暦通りに診療しております。胃カメラ・大腸カメラも施行しております。 4月28日(月)○ 4月29日(火)X 4月30日(水)○ 5月1日(木)○ 5月2日(金)○ 5月3日(土)X 5月4日(日)X...

 
 
逆流性食道炎(胸焼け)になりやすい人の特徴と治療法

食後に胸焼けがしたり、ゲップが多く出たり、喉に酸っぱいものや苦いものが上がってくるような感覚がある場合、それは「逆流性食道炎」かもしれません。この病気は胃酸が食道に逆流することで起こり、不快な症状を引き起こします。 今回は逆流性食道炎になりやすい方の特徴や治療法、また症状が...

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page