内分泌系 糖尿病 糖尿病とは血液の中の糖分(血糖)が増えすぎてしまう病気です。血糖が高くなると名前の通り「尿に糖がでる病」から糖尿病とよばれます。膵臓から血糖を下げるホルモンであるインスリンが不足することが原因です。糖分(血糖値)が高いままで過ごすと、全身の... 2019.06.01 内分泌系生活習慣病