top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

消化器内科

gastroenterology

当院の消化器内科

消化器内科では、主に食道、胃、腸、肝臓、胆道、膵臓といった器官を診療します。
食べ過ぎや飲み過ぎによる一時的な胃腸の不調を抱えている方だけでなく、長く症状にお悩みの方もお気軽にご相談ください。
体質的に胃腸が弱いとお考えの方も、何らかの原因(疾患)によって症状が長く続いている可能性があります。 ちょっとした症状を甘く見ず、気になったときにはできるだけ早く受診するようにしましょう。
日本人に多い胃がんの原因となる、ピロリ菌の検査・除菌治療も行っております。​

消化器内科では、

IMG_9682_edited.jpg
  • 食道

  • 大腸

  • 胃腸

など、消化管の炎症性疾患の治療、そして早期癌の発見を目的とした各種検査を実施しています。

また、

  • ​​肝臓

  • すい臓

  • 胆のう

など、腫瘍性病変などの診断と治療を行なっています。

日本人の死因の第1位は「がん」です。
なかでも、胃がん・大腸がんは、肺がんと並び上位をしめています。
ちょっとした症状を甘く見ず、気になったときにはできるだけ早く受診するようにしましょう。
当院では、胃がんの原因となる、ピロリ菌検査やピロリ菌の除菌治療も行っております。

こんなお悩みはご相談下さい

  • 喉に異物感や痛みを感じる

  • 胸やけがする

  • 胃のもたれ・胃痛の症状がある

  • 食欲不振が続いている

  • 急激な体重減少がみられる

  • 下腹部の痛みや張り、膨満感がある

  • 吐き気の症状がある

  • 下痢や便秘を繰り返すことが多い

  • 血便がでた

  • ピロリ菌検査で陽性が出た

など、上記に該当する方は、一度ご相談ください。

消化器の疾患は、早期発見・早期治療によって治る病気が多いです。

主な疾患

食道の病気

  • 逆流性食道炎

  • 食道裂孔ヘルニア

  • 食道ポリープ

  • 食道がん

胃の病気

  • 慢性胃炎(萎縮性胃炎)

  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍

  • 胃ポリープ

  • 胃がん

  • ピロリ菌感染

  • 胃アニサキス症

大腸の病気

  • 大腸ポリープ

  • 大腸がん

腸の病気

  • 潰瘍性大腸炎

  • 虚血性腸炎過敏性腸症候群

  • クローン病

  • 大腸憩室炎

膵臓の病気

  • 急性膵炎

  • 慢性膵炎

  • 膵嚢胞

  • 胆石

  • 胆嚢ポリープ

  • 胆嚢がん

  • 総胆管結石

  • 胆管

内視鏡検査

内視鏡検査とは先端に高性能のカメラが付いた内視鏡(電子スコープ)を使って体内を観察する検査です。
胃内視鏡検査(胃カメラ)は「上部消化管内視鏡検査」ともいわれ、食道・胃・十二指腸の上部消化管を検査します。

胃内視鏡検査は、

IMG_9089_edited.jpg
  • 口から入れる経口内視鏡

  • 鼻から入れる経鼻内視鏡

2つの方法があります。

病変が見つかった時にはその病一部を採取し、顕微鏡により観察(病理検査)することもできます。
また胃内視鏡検査(胃カメラ)では、ピロリ菌検査やピロリ菌の除菌治療を実施できますので、ピロリ菌の検査・治療を希望される方もお気軽にご相談ください。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)も、胃内視鏡検査と同じく先端に高性能のカメラがついた内視鏡を使って体内を観察する検査です。細いチューブ型の電子スコープを肛門から挿入し、大腸と小腸の一部を観察します。
大腸内視鏡検査では、大腸がん・大腸ポリープなど、大腸の病気を検査できます。
大腸に病変が確認された場合、大腸ポリープの大きさによっては検査時に日帰りで切除することができます。

IMG_8945_edited.jpg

当院では、静脈麻酔(鎮静剤)を使って、痛みや苦しさに配慮した内視鏡検査を実施しています。胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査を同時に受けていただくこともできますので、まずはご相談ください。

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page