top of page

お知らせ
News
中島クリニック院長、2017APDW国際消化器病学会で発表いたします
クエン酸マグネシウムとルビプロストン併用大腸内視鏡検査前処置に関する研究をAPDW2017国際消化器病学会で発表いたします。 演題タイトルEvaluation of the efficacy and characteristic of the bowel...
2017年8月6日
夏期休診日
平成29年 8月9日(水)~8月13日(日) 休診となります。 お盆期間は平常通り診療しております。
2017年7月5日
中島クリニック院長が西宮市医師会市民フォーラムで講演いたします。テーマ 身近な生活習慣を見直してみよう ~最適睡眠時間、運動、体重、食事、アルコール、タバコ、サプリメント~
2017年9月30日(土)中島クリニック院長が西宮市医師会市民フォーラムで講演いたします。 最適睡眠時間、理想体重など、身近な話題を中心にお話いたします。 テーマ身近な生活習慣を見直してみよう~最適睡眠時間、運動、体重、食事、アルコール、タバコ、サプリメント~
2017年7月4日
院内勉強会を行います。テーマ「これまでの健康常識を疑え、医学的根拠に基づく正しい健康習慣」
2017/6/24(土)院内勉強会を行います。 テーマこれまでの健康常識を疑え、医学的根拠に基づく正しい健康習慣~最適睡眠時間、運動量、体重など~
2017年5月15日
第4回南阪神消化器疾患セミナーにて講演いたします
2017年5月20日(土曜日) 第4回南阪神消化器疾患セミナーにて講演いたします。 演題「当院におけるヘリコバクターピロリ一次除菌の治療成績 ー抗菌薬感受性MIC値からの除菌成否予測ー」
2017年5月10日
平成29年(2017年)5月ゴールデンウイーク期間の診療
平成29年(2017年)5月ゴールデンウイーク中、暦通り診察しております。 平成29年5月1日(月曜日) 平成29年5月2日(火曜日) 平成29年5月6日(土曜日) も通常診療しております。
2017年4月28日
食道がんについて|食道がんの症状、要因、治療
健康情報テレホンサービスの原稿として「健康診断で肝機能異常を指摘されたら」をテーマに執筆したものです。 テーマ「食道がん」 兵庫県中島クリニック 中島敏雄 食道は、のどと胃の間にある、長さ25cm程の筒状の臓器です。食道は食べものを胃に送り込む働きをしています。...
2017年4月3日
Next Lecture Meeting in 西宮で講演いたします
2017年3月30日(木) Next Lecture Meeting in 西宮で講演いたします。 於:西宮市民会館 テーマ「日常診療でよく出会う腹部症状10症例~どのような検査治療が必要、病院へ紹介のタイミング~」
2017年3月8日
院内勉強会を行います。テーマ「頸動脈エコーはじめの一歩~知っておきたいパラメータ~」
2017/3/4(土) 院内勉強会を行います。 テーマ「頸動脈エコーはじめの一歩~知っておきたいパラメータ~」
2017年2月19日
西宮市内科医会講演会、座長をいたします
2017/2/22(水) 西宮市内科医会講演会、座長をいたします テーマ「IgG4関連消化器疾患の診断と治療」 講師:関西医科大学附属病院 内田一茂先生
2017年2月19日
小学校6年生を対象に「タバコと健康」をテーマに講演いたします
2017.1.26(木) 西宮市段上西小学校6年生を対象に 「タバコと健康」をテーマに講演いたします。 タバコと健康の話以外に、最近話題となっている「電子たばこ」についての説明スライドも準備しました。
2017年1月19日
年末年始診療
12月29日(木)~1月3日(火) 休診となります。 年始1月4日(水)から通常通りの診療となります。
2016年12月7日
ホームページをリニューアルしました
中島クリニックのサイトをリニューアルしました。今まで以上にブログや院長活動記録で皆様に最新情報をお届けいたします。
2016年12月3日
枚方医療通訳ボランティア現任研修で講演いたします
枚方医療通訳ボランティア現任研修で講演いたします テーマ 「高齢者によくみられる内科系疾患・感染症患者に対して通訳者が取るべき対策」
2016年11月27日
院内勉強会 テーマ 「新しい大腸検査、CTコロノグラフィー」 をおこないます。
院内勉強会テーマ「新しい大腸検査、CTコロノグラフィー」をおこないます。
2016年11月19日
第25回日常診療経験交流会にて 演題「内視鏡検査におけるリスクマネージメント」 発表いたします。
2016/10/30(日) 第25回日常診療経験交流会にて 演題「内視鏡検査におけるリスクマネージメント」 発表いたします。
2016年10月30日
尼崎市医師会内科医会 酸関連疾患セミナーにて講演いたします。
尼崎市医師会内科医会 酸関連疾患セミナーにて講演いたします。テーマ「予防医学的観点から見たピロリ菌治療~知っておきた基礎知識から、最新の知見を交えて~」
2016年10月13日
第9回神戸無傷内視鏡診療研究会にて講演いたします。
第9回神戸無傷内視鏡診療研究会にて講演いたします。 テーマ 「中島クリニック施設紹介 ~当院の内視鏡リスクマネージメント~」
2016年7月14日
兵庫県保険医協会薬科部研究会にて講演いたします。
兵庫県保険医協会薬科部研究会にて講演いたします。 テーマ 「知っておきたいピロリ菌の基礎知識 ~診断から治療まで、最新の知見を交えて~」
2016年6月18日
院内勉強会を行います。 テーマ:大腸内視鏡検査前処置法について
院内勉強会を行います。テーマ:大腸内視鏡検査前処置法について「クエン酸マグネシウム等張液(マグコロールP)とポリエチレングリコール高張液(モビプレップ配合内用剤)の大腸内視鏡検査前処置効果のランダム化比較および各薬剤の特性検討」
2016年5月28日
bottom of page